Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも楽しく拝見しております。新潟駅も進化してますね。私は春から新潟に移住していますが、駅前の駐車場でおすすめがあれば教えていただきたいです😓
いつもご視聴ありがとうございます😊駅前の駐車場は、、すみません詳しくないです💦私はいつも駅南側に駐車します、駅南であれば交番の隣がお勧めです🙋♀️コメントありがとうございました😊
またまた新しい工事中の新潟駅を、ありがとうございます🎉また進捗状況のアップを、よろしくお願い致します🙇
こちらこそよろしくお願いします🙇いつも励みになります、ありがとうございます😊
新潟駅の工事だいぶ進みましたね。来年の完成が楽しみです。スナップショットもDaichiさんの今の思いが入っていてよかったです。これからも続けてください。
スナップショット、、皆さん優しいので助かります🙇♀️🥹コメントありがとうございました
新潟駅前久しく行かなくなったもんでどうなってるのかすごく気になってました😊まただいぶ変わりましたねすごく楽しみです。
1ヶ月で大分変わってました🤲来春の開業が楽しみです👍いつもありがとうございます😊
定期的に情報発信ありがとうございます。本当に助かります。そしてやっぱりお写真お上手ですよ 撮影ずっとされてるのでカメラアングルが安定していて とても良く撮れてます。さすがです🎵
新発田さんはいつも褒めてくれるので🥹嬉しくなってしまいます🙇♀️調子に乗って今日も撮影して来たので、自作もよろしくお願い致します🥹
@@daitiniigata楽しみにしています‼️
@@shibatayoshikoたまたま自宅で見ていた昔の映画彩り河にて80年代の新潟駅正面が数秒映りました😂❤なんか懐かしい気分🎉
新潟駅レビューありがとうございます😊
いつもコメントありがとうございます😊
何時も楽しい動画ありがとうございます。NGT48のファンで、そこから新潟県が大好きになった大阪人です。植栽していた木は多分ですが桜の苗木に見えました。寒くなった来ましたのでお身体御自愛ください。次回の動画投稿心待ちにしております。
桜ですか!春が待ち遠しいです😁NGT、、色々ありましたけど💦引き続きよろしくお願い致します🤲コメントありがとうございました😊
お疲れ様でーす!もう全く知らない新潟駅&駅周辺になってしまった😂来年、24年振りに地元新潟市北区に行けるかな~(笑) そーいや、昔から駅で鳴ってるピーンポーン(キーンコーン?)って意味あんのかな?って疑問なんだけど また、駅周辺やら新潟市情報に期待してます!
ありがとうございます!駅前ブラブラして来ます🙋♀️
まさか某三○市の図書館みたいにスノコだらけにされる訳じゃないだろうな。。。
三○市の図書館はそんななんですね💦先日は大人な対応ありがとうございました、深くは書きませんが、、、今後ともよろしくお願いします🤲
@@daitiniigata おう!あっちは仮性だが、いちおう大人だぜ!(←中学生かよ)
もう何処がどうなのか変わりすぎて分からん😅電車の切符買ったりする所は今まで正面入ってすぐだったけど、階段上がった所なのかな?🤔
切符売場は階段上がって、北口側からだと右に曲がれば見えてきます🤲遊びに行っても楽しいですよ👍コメントありがとうございました😊
私が行った時よりかなり工事が進んでますね。何時もありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
1ヶ月で大分進んでいました💦コメントありがとうございました😊
第一テレビは静岡にもあるが・・・
コメントありがとうございました😊
昔々ww、銀行勤めをしていた頃、バスを東大通で降りて新潟駅構内を南口まで通り抜けていました。今は100パーセント車移動なので、駅の利用も無くなりました。こうして見せていただき、ありがとうございます。
ホント時代が進むの同様に新潟駅も新しくなり進んでいるんですね🚬☕🤔駅や周辺は一時期職場が近いから帰宅する時はよく歩いたけど…当時の駅らしさがね…減りました💧にしても東京ギフトなぜになくなるんだぁ🎉
駅に近い職場だなんて!都会人だったんですね👍なんかカッコいい🙆いつもありがとうございます😊
@@daitiniigataとんでもないです🚬😂都会人って言うより宇宙人なんでねん?宇宙…宇宙船って〇〇があったなwww
配信おつかれさまです。東京在住の者ですが11/22、23と新潟に滞在して新潟駅の変化を自分の眼でも見ました。工事が進んで地上部分はどんな風になるか見えてきましたが、外部デッキは完成形がまだ見えなくて、どうなるか楽しみです。良いカメラを買われたのでしょうか、撮影が楽しそうですね。今のカメラって超高額なので、買うのに慎重になってしまいます。
カメラは、、中古のミラーレスなので💦お安いです🥹貧乏なオッサンなのでこんなもんです🙇♀️コメントありがとうございました😊
昔新潟県民、今都民です😊 変わりすぎて、迷宮のよう🥲 多分辿り着けない😑💨
いつも楽しく拝見しております。
新潟駅も進化してますね。
私は春から新潟に移住していますが、駅前の駐車場でおすすめがあれば教えていただきたいです😓
いつもご視聴ありがとうございます😊
駅前の駐車場は、、すみません詳しくないです💦
私はいつも駅南側に駐車します、駅南であれば交番の隣がお勧めです🙋♀️
コメントありがとうございました😊
またまた新しい工事中の新潟駅を、ありがとうございます🎉
また進捗状況のアップを、よろしくお願い致します🙇
こちらこそよろしくお願いします🙇
いつも励みになります、ありがとうございます😊
新潟駅の工事だいぶ進みましたね。来年の完成が楽しみです。スナップショットもDaichiさんの今の思いが入っていてよかったです。これからも続けてください。
スナップショット、、皆さん優しいので助かります🙇♀️🥹
コメントありがとうございました
新潟駅前久しく行かなくなったもんでどうなってるのかすごく気になってました😊
まただいぶ変わりましたねすごく楽しみです。
1ヶ月で大分変わってました🤲来春の開業が楽しみです👍
いつもありがとうございます😊
定期的に情報発信ありがとうございます。
本当に助かります。
そしてやっぱりお写真お上手ですよ
撮影ずっとされてるのでカメラアングルが安定していて
とても良く撮れてます。さすがです🎵
新発田さんはいつも褒めてくれるので🥹嬉しくなってしまいます🙇♀️
調子に乗って今日も撮影して来たので、自作もよろしくお願い致します🥹
@@daitiniigata楽しみにしています‼️
@@shibatayoshikoたまたま自宅で見ていた昔の映画彩り河にて80年代の新潟駅正面が数秒映りました😂❤
なんか懐かしい気分🎉
新潟駅レビューありがとうございます😊
いつもコメントありがとうございます😊
何時も楽しい動画ありがとうございます。
NGT48のファンで、そこから新潟県が大好きになった大阪人です。
植栽していた木は多分ですが桜の苗木に見えました。
寒くなった来ましたのでお身体御自愛ください。
次回の動画投稿心待ちにしております。
桜ですか!春が待ち遠しいです😁
NGT、、色々ありましたけど💦引き続きよろしくお願い致します🤲
コメントありがとうございました😊
お疲れ様でーす!もう全く知らない新潟駅&駅周辺になってしまった😂
来年、24年振りに地元新潟市北区に行けるかな~(笑)
そーいや、昔から駅で鳴ってるピーンポーン(キーンコーン?)って意味あんのかな?って疑問なんだけど
また、駅周辺やら新潟市情報に期待してます!
ありがとうございます!
駅前ブラブラして来ます🙋♀️
まさか某三○市の図書館みたいにスノコだらけにされる訳じゃないだろうな。。。
三○市の図書館はそんななんですね💦
先日は大人な対応ありがとうございました、深くは書きませんが、、、今後ともよろしくお願いします🤲
@@daitiniigata おう!あっちは仮性だが、いちおう大人だぜ!(←中学生かよ)
もう何処がどうなのか変わりすぎて分からん😅
電車の切符買ったりする所は今まで正面入ってすぐだったけど、階段上がった所なのかな?🤔
切符売場は階段上がって、北口側からだと右に曲がれば見えてきます🤲
遊びに行っても楽しいですよ👍
コメントありがとうございました😊
私が行った時よりかなり工事が進んでますね。
何時もありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
1ヶ月で大分進んでいました💦
コメントありがとうございました😊
第一テレビは静岡にもあるが・・・
コメントありがとうございました😊
昔々ww、銀行勤めをしていた頃、
バスを東大通で降りて新潟駅構内を南口まで通り抜けていました。
今は100パーセント車移動なので、駅の利用も無くなりました。
こうして見せていただき、ありがとうございます。
ホント時代が進むの同様に新潟駅も新しくなり進んでいるんですね🚬☕🤔
駅や周辺は一時期職場が近いから帰宅する時はよく歩いたけど…
当時の駅らしさがね…減りました💧
にしても東京ギフトなぜになくなるんだぁ🎉
駅に近い職場だなんて!都会人だったんですね👍なんかカッコいい🙆
いつもありがとうございます😊
@@daitiniigataとんでもないです🚬😂
都会人って言うより宇宙人なんでね
ん?宇宙…宇宙船って〇〇があったなwww
配信おつかれさまです。東京在住の者ですが11/22、23と新潟に滞在して新潟駅の変化を自分の眼でも見ました。工事が進んで地上部分はどんな風になるか見えてきましたが、外部デッキは完成形がまだ見えなくて、どうなるか楽しみです。良いカメラを買われたのでしょうか、撮影が楽しそうですね。今のカメラって超高額なので、買うのに慎重になってしまいます。
カメラは、、中古のミラーレスなので💦お安いです🥹貧乏なオッサンなのでこんなもんです🙇♀️
コメントありがとうございました😊
昔新潟県民、今都民です😊 変わりすぎて、迷宮のよう🥲 多分辿り着けない😑💨
コメントありがとうございました😊